C×D×G no ARASHI! Vol.2 [DVD] ![]() 価格: 3,129円 レビュー評価:3.5 レビュー数:26 ???‘02年から嵐のメンバーが挑戦してきた日本テレビの深夜バラエティー番組・“Cの嵐”、“Dの嵐”、“Gの嵐”より、人気のエピソードを抜き出して収めたDVDの第2弾。なかでも特に好評を博したおバカ実験コーナー・“Aの嵐”にスポットを当て、「双眼鏡をメガネにしてハードルを飛べるか?」など、脱力モノのチャレンジを多数収録、お茶の間の“実験好き”を心ゆくまで楽しませてくれる。さらに、“日本一の巨漢・目黒さん”の体験や挑戦を振り返るコーナーもあり、深夜番組ならではの突き抜けたテンションは、まさに秀逸! また、ポジティブな気分になれる番組オリジナル応援歌・『ファイトソング』も、特典映像とともに収録され |
SOFT ON DEMAND 15周年記念BOX 15枚組 [DVD] ![]() 価格: 3,129円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11 これは記念作品と割りきって買うものでしょう。 枚数多くてもダイジェストなので使えません。 撮りおろしも微妙でした。 結局早送りしてすぐ見終わります。 注意:ホモメーカーの作品も入っています。 |
|
ライセンスの∞無限大2 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 DVDの中には、以前見たことのあるものもあったのですが、あらためてもう1度見てもやっぱり面白い。 企画の中には、後輩たちが出てくる場面もあったりしますが、それもまたいい味で。 特に私が好きなのは「藤原コミュ」ですね。藤原さん独特のなんともいえない不思議なキャラが炸裂です。 ファンの方はもちろんですが、ファンでない方も是非!テレビや漫才とは一味も二味も違う二人のいろいろなキャラが楽しめます。 |
キュートンDVD ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 なんか見てるとカットばかりしてる 本人の都合で…とかテロップ出てるけど、権利問題難しいんだろうなぁ エヴァなんかはクリア出来てるのにねぇ まるでダイジェスト版みたいな内容なんで、海賊版で完全版出回らないかなぁ(笑) すべて見たかったら舞台見にこい!って事なんだろうけど、テレビじゃないんだから下ネタまでカットする必要あったのか? にわかファンとしてはポージング芸もっと見たかったよ 特典にマルチ画像でポージング収録とかあっても良かったのでは? トレカは奴さん、シンジ、SM将軍の三枚でした 全員集合のカードもあるみたい |
|
内村さまぁ~ず Vol.14 [DVD] ![]() 価格: 2,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 内さまって、内Pみたいなもの、と油断してました オアシズがMCをした「男だったら口説いてみなさいよ!」がスゴかった オアシズ・大久保の妄想裸体写生なんて、悪い夢を見そうで、直視出来ないオカシさでした こんなの地上波ではナイよなぁ。。 |
キッチン~3人のレシピ~ [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 少し前のフランス映画のような空気が漂った作品です。 チュ・ジフンが好きなので購入したのですが、正解でした。 シン・ミナも可愛くて当たり役だと思ったけど、やはりジフンの まなざしは素晴らしい。 彼に代わる人はいないとまで思ってしまいます。 これで当分彼の新しい作品が観られないと思うと正直寂しい・・・ 彼の麻薬事件はもちろん知っているし、いろんな意見があると 思うけど、スクリーンに帰ってきて欲しいなジフン君に。 |
|
007 / 慰めの報酬 (2枚組特別編) 〔初回生産限定〕 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:74 ものすごい数のレビューを見させていただき「あぁ、007って単純に語っちゃいけないんだ!」と、臆しながらもレビューします!! 1)往年のファンは、既存概念を捨ててから見るべし。「ニヤリ」とさせるような、まったりするシーンは殆どありません!! 2)逆に、最近主流である「スピーディー、ハード・ボイルド、リアリティ」を好む方は「007なんて…」という既存概念を捨てて見るべし!! → 「24」や「ボーン・シリーズ」がお好きな方(自分がそうなのですが…)には十二分に応えられる内容です!! 3)但し、前作「カジノ・ロワイヤル」をしっかり観てからじゃないと、理解しづらいで |
つるのいろ [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 本編131分、特典53分と時間だけ見ても大ボリュームのライブですが、このライブDVDは何より内容も盛り沢山でぎっしり詰まってます。 歌はもちろん、つるのさんはギター、ウクレレ、キーボード、さらにはボイスパーカッション、蝉(?!)など様々な楽器を披露されています。 その他にもMCあり、舞台裏の様子や、サプライズなどをドキュメントにおった映像あり。 ライブで使用されたミュージックビデオも見れたり、ウルトラマン達や里田まいさん、崎本大海さんとの共演も楽しく見ることができます。コラボの中でも中村あゆみさん、TAKEさんと披露した『WINDING |